学会情報 - 日本地理学会 - Page 22
日本地理学会春季学術大会中止に伴う各種行事,委員会などの取り扱いについて
春季学術大会の中止に伴い,大会中に予定していた以下の行事、委員会等は全て中止いたします. 1.臨時総会・代議員会(3月26日)2.学会賞・研究助成・永年会員功労賞の表彰式(3月27日)3.会長講演(3月27日)4.専門...
- タグ:学術大会
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2020年03月09日
2020年日本地理学会春季学術大会の開催中止について
2020年2月27日 日本地理学会会員各位 日本地理学会理事会 2020年日本地理学会春季学術大会の開催中止について 新型コロナウィルスの感染が拡大する中、私ども日本地理学会理事会では、3月27日~29日に開催される春季...
- タグ:学術大会
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2020年02月27日
2020年春季学術大会:タイムテーブル(3月16日修正)
2020年春季学術大会タイムテーブル
- タグ:学術大会
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2020年02月19日
2020年春季学術大会:公開講座GIS講習会の開催・募集について(中止:3月9日更新)
【重要】2020年春季学術大会は中止となりました 2020年春季学術大会(駒澤大学)の際にGIS公開講習会(地理教育専門委員会主催)を開催します.ふるってご参加下さい.非会員の方も参加可能です(GIS公開講習会を含め...
- タグ:学術大会
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2020年01月27日
2020年春季学術大会(駒澤大学):高校生ポスターセッションの募集について(3月9日更新)
【重要】高校生ポスターセッションへの参加を予定されていた皆様へ 日本地理学会2020年春季学術大会では、下記の要領にて高校生ポスターセッションを実施します。高校生のみなさんが地理学に関連する研究を発表し、他...
- タグ:学術大会, 高校生ポスターセッション
- カテゴリー:学術大会・イベント情報, 高校生ポスターセッション
- 投稿日:2020年01月16日
2020年春季学術大会:書籍・機器展示への出展について(3月9日更新)
【重要】2020年春季学術大会は中止となりました 大会会場にて書籍・機器展示コーナーを開設いたします.展示スペースは教室の机を利用し,1区画約2平方メートルを予定し,出展料として1区画10,000円(税込み...
- タグ:学術大会
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2020年01月11日
Registering with Confit
Please note that the following changes apply from the Academic Meeting, Spring 2018: In the “General Presentat...
- カテゴリー:学会情報
- 投稿日:2019年12月28日
Application to present at the Academic Meeting, Spring 2020
The Academic Meeting of the Association of Japanese Geographers, Spring 2020, will be held at Komazawa Univers...
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2019年12月28日
Confit登録の注意事項
2018年春季学術大会より研究発表について変更がありますので,ご注意下さい。 一般発表は,筆頭発表者もしくは報告者1名につき,口頭発表(セッション含む)およびポスター発表を通じて,発表できる演題は1題となります。なお,シ...
- タグ:学術大会
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2019年12月28日
2020年春季学術大会発表申し込み
2020年日本地理学会春季学術大会を,下記の通り駒澤大学において開催します。 2020年春季学術大会では、口頭発表の発表区分に関する変更があるのでご注意ください(詳細は『春季学術大会のお知らせ(第3報)』の「6.セッショ...
- タグ:学術大会
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2019年12月28日
2020年春季学術大会のお知らせ(第3報)
2020年日本地理学会春季学術大会を,下記の通り駒澤大学において開催します. 1.日 程 3月26日(木)総会・代議員会 3月27日(金)一般発表,シンポジウム,懇親会 3月...
- タグ:学術大会
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2019年12月27日
2020~2021年度研究グループの募集について
2020~2021年度研究グループを下記の要領で募集します.応募用紙の規定は特にありませんので,適当な用紙にわかりやすく御記入の上,2020年1月30日(木)(必着)までに学会事務局あてにお送り下さい(e-mail可)....
- カテゴリー:学会情報
- 投稿日:2019年12月27日
2019年度博士論文抄録への原稿提出のお願い
博士論文の要旨(和文)を地理学評論(7月号)に掲載します.2019年度に博士号を取得した方は,「氏名,論文名,学位取得大学,取得年月,和文要旨(800字以内)」を記載したハードコピー1部と電子ファイルを下記まで,3月27...
- カテゴリー:学会情報
- 投稿日:2019年12月27日
「大会発表要旨集」の価格について
1.定期購読 個人(会員・非会員を問わず) 年間(春季・秋季2冊)3,300円(送料・税込) 団体(大学教室・研究室,図書室,官庁,企業等) 年間(春季・秋季2冊)4,400円(送料・税込) 2.大会時購入 ...
- カテゴリー:学会情報
- 投稿日:2019年12月27日
台風19号災害緊急報告会(日本地理学会)開催のお知らせ
台風19号災害緊急報告会を以下の通り開催いたします. 日時:12月22日(日)09:00~12:00 会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館301教室 (〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1丁目6−1) キャン...
- カテゴリー:学会情報
- 投稿日:2019年12月19日
G空間EXPO2019 日本地理学会主催シンポジウム「令和時代のツーリズム空間――地域戦略のまなざし――」開催
G空間EXPOで本会主催シンポジウム「令和時代のツーリズム空間――地域戦略のまなざし――」が行われます. 日時 11月30日(土)14時~16時30分 場所 日本科学未来館7階イノベーションホール(東京都江東区青海2-3...
- タグ:G空間EXPO, アウトリーチ
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2019年11月11日
令和元年(2019年)台風19号災害対応本部の設置について
台風19号をはじめ、この間の台風によって、被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 9月から10月にかけての台風等では、被害が関東、甲信、東北など広域的におよぶとともに、浸水やがけ崩れによって多くの人命が失われ、...
2020年春季学術大会のお知らせ(第2報)
2020年日本地理学会春季学術大会を,下記の通り駒澤大学において開催します.本大会で発表を希望する会員は,日本地理学会ホームページにある「発表予定者へのお知らせ」(2019年12月中に掲載予定)を参照の上,本会ホームペー...
- タグ:学術大会
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2019年10月29日
2019年度小林浩二研究助成の申請案内
日本地理学会では,小林浩二会員から寄贈された資金をもとに,ヨーロッパに関する地理学的な地域研究を振興・発展させるために,研究助成を実施しております.下記の通り,研究助成の申請を受け付けますので,ふるって御応募下さい....
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2019年10月29日
2019年度斎藤 功研究助成の申請案内
日本地理学会では,元会長である故斎藤 功会員の御遺族から寄贈された資金をもとに,南北アメリカに関する地理学的な地域研究を振興・発展させるために,研究助成制度を実施しております.下記の通り,研究助成の申請を受け付けますので...