未分類 - 日本地理学会 - Page 15
2009年度「信州フィールド科学賞」・「信州フィールド科学奨励賞」募集
1. 締切り 7月31日.2. 募集要項・詳細 URL http://ims.shinshu-u.ac.jp/
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年06月15日
研究職員公募のお知らせ
国立社会保障・人口問題研究所より下記の要領で公募の通知がありました.国立社会保障・人口問題研究所社会保障研究部門の研究者(厚生労働技官・研究職) 1名.詳細 URL http://www.ipss.go.jp...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年06月15日
国土地理院「基本測量に関する長期計画(案)」に対する意見募集について
国土地理院が「基本測量に関する長期計画(案)」に対する意見を募集しております.ご多忙のことと存じますが下記のウェッブ・ページをお開きになり、多くの方がご意見を国土地理院にお送りいただきますようお願いいたします.なお、意...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年04月17日
Geographical Review of Japan, Ser. Bのバックナンバーの購入価格について
Geographical Review of Japan, Ser. Bのバックナンバーの購入は,日本地理学会事務局にお申し込み下さい.完全セットは2セットのみです.1セット・各1冊それぞれの価格については学会事務局に...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年04月17日
「国と特に密接な関係がある」特例民法法人への該当性について(公表)
平成21年4月15日 社団法人 日本地理学会 「国と特に密接な関係がある」特例民法法人への該当性について(公表) 当法人は、国家公務員法等の一部を改正する法律(平成19年法律第108号。以下「改正法」という。)に...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年04月17日
中国地理学会元会長・呉先生の御逝去に関して
中国地理学会の元会長の呉(Wu Chuanjun)先生が逝去されました.ご冥福をお祈りいたします.なお,弔意を表す方は下記のアドレスにお願いいたします。The Geographical Society of China,...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年03月26日
自動引落しの通帳記載について
会費等を各会員の口座より自動引落しさせていただきますと,通帳に「チリガッカイヒ」または「クオーク」と記載されます.「クオーク」(4月1日よりセディナ)は本会が学会費等の自動引落し業務を委託している会社です.自動引落しされ...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年03月16日
「会費自動引落し方式」への協力のお願い
日本地理学会では郵便局と,身近な金融機関(都市銀行・地方銀行・信金・信組・労金等)を利用した会費自動引落し方式を実施しています.2009年1月末現在海外会員を除くと,約半数の会員が利用されています.「自動引落し方式」は学...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年03月16日
2008年度博士論文抄録への原稿提出のお願い
今年から,博士論文の要旨(和文)を地理学評論に掲載することにしました.2008年度に博士号を取得した方は,「氏名,論文名,学位取得大学,取得年月,和文要旨(800字以内)」を記載した原則としてMicrosoft Word...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年03月16日
地理学評論投稿者へのお願い
今年4月からの事務体制の変更等に伴い,地理学評論の編集・製作は国際文献印刷社に委託することになりました.4月以降に新規投稿・再投稿される方は,送付先が下記の通りになりますので,よろしくお願いいたします.また,新規投稿の原...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年03月16日
2009年春季学術大会案内(日程・会場・諸費用)
1. 大 会 日 程3月27日(金) 14時30分~16時30分 総会・代議員会(11号館1181教室)3月28日(土) 9時20分~17時00分 口頭発表 11時00分~17時00分 ポスタ...
- カテゴリー:学術大会・イベント情報, 未分類
- 投稿日:2009年03月16日
日本地球惑星科学連合メールニュース3月号(No.36)について
日本地球惑星科学連合メールニュース3月号(No.36)が配信されています.http://www.jpgu.org/publication/mailnews/090310.htmlを御覧下さい.≪ 目次 ≫1.連合大会から...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年03月16日
2009年春季学術大会プログラム(PDF)
2009年春季学術大会プログラム(PDF)
- カテゴリー:学術大会・イベント情報, 未分類
- 投稿日:2009年03月16日
第53回砺波散村地城研究所例会の開催
第53回砺波散村地城研究所例会(主催:砺波散村地域研究所)が下記の日程で行われます. ・日時:平成21年2月14日(土)13時30分~17時 ・場所:砺波地域職業訓練センター (国道156号線砺波市役所前交差点を...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年02月03日
国際ワークショップの開催(台湾大学)
台湾大學および中國(中華民国)地理学会主催の国際ワークショップ 「International Workshop on East Asia Geoparks」が4月27日~29日に、巡検が4月30~5月3日に、國立台湾大學...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年01月30日
豪日交流基金サー・ニール・カリー奨学金
豪日交流基金サー・ニール・カリー奨学金の募集については下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.ajf.australia.or.jp/awards/sirneil 締切り:4月11日 (土).
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年01月22日
第55回風に関するシンポジウム(共催)開催
第55回風に関するシンポジウムが下記の通り行われます.今回は日本風工学会風災害調査連絡委員会/同・風災害研究会が中心となり,特別講演,風災害をテーマとするオーガナイズドセッションを企画しました.風に関する一般講演セッシ...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2009年01月22日