機関誌・出版物 - 日本地理学会 - Page 6

地理学評論 第81巻 8号 (2008)

●論 説 砺波平野における農業生産法人の展開と地域農業の再編 大竹伸郎・615-637 徳之島における闘牛の存続と意義 石川菜央・638-659 ●短 報 明治初期の神奈川県における外国人遊歩規程測量 上西勝也・660-...


地理学評論 第81巻 7号 (2008)

●論 説 2004年スマトラ沖地震に伴うアンダマン諸島北西端の地震時隆起量  --IKONOSとQuickBird画像の組合せによるステレオ計測--  石黒聡士・535-550 広島県三次市における高齢者のサポートニーズ...


地理学評論(英文誌)のWebジャーナルへの移行

本学会の英文機関誌『Geographical Review of Japan』は,2008年のNo.2(12月発行予定)から,Webジャーナルに移行します。これにともない,地理学評論(英文誌)は年2回(6月と12月)にW...


地理学評論(英文誌)のWebジャーナルへの移行について

本学会の英文機関誌『Geographical Review of Japan』は,2008年のNo.2(12月発行予定)から,Webジャーナルに移行します.これに伴い,地理学評論(英文誌)は年2回(6月と12月)にWeb...


地理学評論 第81巻 6号 (2008)

●論 説 担い手からみたローカルに活動するNPO法人とその空間的特徴 前田洋介・425-448 台湾におけるマンゴーの生産・流通と輸出型産業としての課題 古関喜之・449-469 尾張丘陵および知多丘陵の湧水湿地にみられ...


地理学評論 第81巻 4号 (2008)

●論 説 都市内部における従業者密度分布の変化とその要因――地域メッシュ統計による分析―― 菊池慶之 131-149 清酒供給体系における酒造業者と酒米生産者の提携関係 伊賀聖屋・150-178 ネットワークK関数法にお...


地理学評論 第81巻 3号 (2008)

●論 説海外就職の経験と日本人としてのアイデンティティ-シンガポールで働く  現地採用日本人女性を対象に- 中澤高志・由井義通・神谷浩夫・木下礼子・  武田祐子・95-120 ●短 報河川縦断形発達の拡散モデルについて ...


地理学評論第81巻第2号表紙の訂正

地理学評論第81巻第2号表紙に誤りがありました.謹んでお詫びし訂正いたします. (誤)宮口侗廸:新・地域を活かす--地理学者の地域づくり論(池永正人)・91-92 (正)宮口侗廸:新・地域を活かす--一地理学者の地域づく...


地理学評論 第81巻 2号(2008)

●論 説 水戸市中心部におけるマンション購入世帯の現住地選択に関する意思決定過程  久保倫子・45-59 ●短 報 小人口町村に対する地方交付税削減策の展開とその解釈-市町村合併政策との関係を中心に- 梶田 真・60-7...


地理学評論 第81巻1号(1月)

●論 説 日本におけるキャベツ生産地域の成立とその背景としてのキャベツ食習慣の定着  --明治後期から昭和戦前期を中心として-- 清水克志・1-24 ●短 報 徳島県西部,那賀川上流部における河成段丘の編年 植木岳雪・2...


地理学評論英文誌(GEOGRAPHICAL REVIEW OF JAPAN English Edition)の刊行形態について

 地理学評論英文誌(GEOGRAPHICAL REVIEW OF JAPAN English Edition)は,これまで年に2冊,紙媒体で発行されてきましたが,2008年発行のEnglishEdition,No.2から...


地理学評論 第11号(10月)

●論 説途上国農村におけるバックパッカー・エンクレーブの形成 -ラオス・ヴァンヴィエン地区を事例として- 横山 智・591-613三重県亀山丘陵におけるニホンザルの行動特性と猿害 戸田春華・614-634 青森...


地理学評論 第10号(9月)

●論 説北海道大樹町における肉用牛繁殖経営群の進化 大呂興平・547-566 ●総 説日本の地理学における言語資料分析の現状と課題-地理空間における 言葉の発散と収束- 成瀬 厚・杉山和明・香川雄一・567-590 20...


地理学評論 第9号(8月)

●論 説ドイツ新連邦州メクレンブルク・フォアポメルン州における行政改革計画とその進行 森川 洋・503-524 ●短 報戦前期に開発された郊外住宅地の景観の類型化-新宿区中井地区を事例として- 山口太郎・525-540...


地理学評論 第8号(7月)

●論 説インドにおけるITI(産業訓練校)教育の展開と人的資源開発 -バンガロールの事例を中心として- 岡橋秀典・463-480 ●総 説経済地理学における社会ネットワーク論の意義と展開方向 -知識に関する議論を中心に-...


地理学評論 第7号(6月)

●論 説1910~1930年代における中等教育の地理科教科書にみられる教育観の変遷 -小川琢治著の教科書を例として- 近藤裕幸・403-426 ●短 報鶴岡市藤島地域における大規模稲作経営の展開と特性 斎藤丈士・427-...


地理学評論 第6号(5月)

●論 説味噌供給ネットワークにおける原料農産物の質の構築 伊賀聖屋・361-381 ●短 報茨城県旭村における養豚業の展開と銘柄豚事業 淡野寧彦・382-394 ●書 評石原 潤・溝口常俊:南アジアの定期市 -カースト社...


地理学評論 第5号(5月)

●ArticleDevelopment of Transaction Relations in Freshwater Fish Wholesale Markets in Hanoi, Vietnam/IKEGUCHI A...


Geographical Review of Japan, Ser. Bのバックナンバーの購入価格について

Geographical Review of Japan, Ser.Bのバックナンバーについては下記の通りです.1冊 3,000円   著者の場合 1冊 2,000円Geographical Review of Japa...


地理学評論 第4号(4月)

●論 説群馬県吉井町上奥平における耕作放棄地の拡大とその背景 高田明典・155-177 ●短 報PLS回帰を用いた地域分析の試み 波江彰彦・178-191 ●書 評産業技術総合研究所:きちんとわかる巨大地震 (苅谷愛彦)...