機関誌・出版物 - 日本地理学会
「地理がわかれば世界がわかる! すごすぎる地理の図鑑」出版のお知らせ
日本地理学会監修の「地理がわかれば世界がわかる! すごすぎる地理の図鑑」が,下記の通り2023年5月に出版されます. 監修:日本地理学会 編・著:山本健太、長谷川直子 著:宇根 寛、平野淳平、矢野桂司、秋山千亜紀、宋 苑...
「地理学事典」出版のお知らせ
「地理学事典」が,下記の通り2023年1月に出版されます.本学会員向けの購入方法等の詳細については,「一斉メール(送信内容はこちら)」ならびに『地理学評論』第96巻2号への同封にてご案内いたします. 公益社団法人日本地理...
2022年度博士論文抄録への原稿提出のお願い
博士論文の要旨(和文)を地理学評論(7月号)に掲載します.2022年度に博士号を取得した方は,「氏名,論文名,学位取得大学,取得年月,和文要旨(800字以内)」を記載したハードコピー1部と電子ファイルを下記まで,3月2...
「大会発表要旨集」の価格について
1.定期購読 個人(会員・非会員を問わず) 年間(春季・秋季2冊)3,300円(送料・税込) 団体(大学教室・研究室,図書室,官庁,企業等) 年間(春季・秋季2冊)4,400円(送料・税込) 2.大会時購入 ...
Geographical review of Japan Series B Vol. 95, No. 1 (2022) の目次
Original Article NISHIHARA J.: Regional Inequalities of Worker Incomes in Japan of 1992 from Perspectives of I...
- カテゴリー:Geographical Review of Japan Series B, 学会情報, 機関誌・出版物
- 投稿日:2022年10月25日
E-journal GEO Vol. 17, No. 1 (2022) の目次
調査報告 海津正倫・JANJIRAWUTTIKUL Naruekamon・小野 映介・川瀬久美子・大平明夫・PRAMOJANEE Paiboon: タイ南部ナコンシタマラート海岸平野における砂州の形成と発達 1-11木...
- カテゴリー:E-Journal GEO, 学会情報, 機関誌・出版物
- 投稿日:2022年10月19日
E-journal GEO Vol. 16, No. 2 (2021) の目次
調査報告 中村 努・西島文香・深山 誠也・執印太郎・宮野伊知郎・玉里恵美子・下村 珠美: 中山間地域の生活支援ニーズと地域福祉活動の特徴――高知県いの町吾北地区を事例に―― 201-218 田中耕市・若月泰孝・木村理穂...
- カテゴリー:E-Journal GEO, 機関誌・出版物
- 投稿日:2022年04月18日
Geographical review of Japan Series B Vol. 94, No. 2 (2021) の目次
Review Article WATANABE T., SAKAUE H., OSAKA Y. and OKADA R.: Trends in Research on Teaching and Learning Spat...
- カテゴリー:Geographical Review of Japan Series B, 学会情報, 機関誌・出版物
- 投稿日:2022年03月24日
2021年度博士論文抄録への原稿提出のお願い
博士論文の要旨(和文)を地理学評論(7月号)に掲載します.2021年度に博士号を取得した方は,「氏名,論文名,学位取得大学,取得年月,和文要旨(800字以内)」を記載したハードコピー1部と電子ファイルを下記まで,3月2...
「大会発表要旨集」の価格について
1.定期購読 個人(会員・非会員を問わず) 年間(春季・秋季2冊)3,300円(送料・税込) 団体(大学教室・研究室,図書室,官庁,企業等) 年間(春季・秋季2冊)4,400円(送料・税込) 2.大会時購入 ...
Geographical review of Japan Series B Vol. 94, No. 1(2021)の目次
Original Article YAMASHITA A., HATA T.: Sustainability of Irrigation Fruit Farming in Terms of Water Supply-de...
- カテゴリー:Geographical Review of Japan Series B, 学会情報, 機関誌・出版物
- 投稿日:2021年11月05日
E-journal GEO Vol. 16, No. 1(2021)の目次
調査報告 山本涼子・埴淵知哉・中谷友樹・山内昌和: 国勢調査の「不詳」増加がもたらす統計地図の歪みの可視化 1-14 佐藤正志: 地方都市の中心市街地再生に向けた公民連携の可能性と課題――静岡県藤枝市の公共施設整備の...
- カテゴリー:E-Journal GEO, 学会情報, 機関誌・出版物
- 投稿日:2021年11月05日
Geographical review of Japan Series B Vol. 93, No. 2(2020)の目次
Original Article SHAN S., OKAMOTO K.: Influential Factors of Entering a Nursing Home and Family Intergeneratio...
- カテゴリー:Geographical Review of Japan Series B
- 投稿日:2021年05月20日
E-journal GEO Vol. 15, No. 2(2020)の目次
調査報告 和田 崇: 1994年広島アジア競技大会の無形遺産――一館一国運動の25年―― 175-188 夏目宗幸・安岡達仁: 職能武家集団の移住にみる千町野開発の意義と実態 189-199 岩間信之・浅川達人・田中...
- カテゴリー:E-Journal GEO
- 投稿日:2021年05月20日
Geographical review of Japan Series B Vol. 93, No. 1(2020)の目次
Article of the Special Issue on the 14th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography MAI T. K. V., KIM D-C...
- カテゴリー:Geographical Review of Japan Series B
- 投稿日:2021年05月14日
E-journal GEO Vol. 15, No. 1(2020)の目次
調査報告 重野拓基・澤田康徳・埼玉県熊谷市政策調査課: 熊谷市の小・中学校における熱ストレスによる保健室来室者割合の地域性――来室者割合と気温・湿度との関係に関する定量的把握の試み―― 1-13 酒井扶美・立見淳哉・筒...
- カテゴリー:E-Journal GEO
- 投稿日:2021年05月14日
「大会発表要旨集」の価格について
1.定期購読 個人(会員・非会員を問わず) 年間(春季・秋季2冊)3,300円(送料・税込) 団体(大学教室・研究室,図書室,官庁,企業等) 年間(春季・秋季2冊)4,400円(送料・税込) 2.大会時購入 ...
2020年度博士論文抄録への原稿提出のお願い
博士論文の要旨(和文)を地理学評論(第4号)に掲載します.2020年度に博士号を取得した方は,「氏名,論文名,学位取得大学,取得年月,和文要旨(800字以内)」を記載したハードコピー1部と電子ファイルを下記まで,3月2...
E-journal GEO Vol. 14, No. 2(2019)の目次
解説記事 山内啓之・小口 高・ 早川裕弌・瀬戸寿一:GISの標準コアカリキュラムと知識体系を踏まえた実習用オープン教材の開発と評価 288-295 地理紀行 浅田晴久:インパールの過去・現在・未来――南ア...
- カテゴリー:E-Journal GEO
- 投稿日:2020年04月22日
Geographical review of Japan Series B Vol. 92, No. 2(2019)の目次
Original Article IMAZATO S.: Territoriality by Folk Boundaries and Social-Geographical Conditions in Shinto-Bu...
- カテゴリー:Geographical Review of Japan Series B
- 投稿日:2020年04月22日