地理学評論 第82巻 4号(2009)

●論 説
環境問題論争における空間スケールに応じた争点の相異と運動の連帯――韓国・ セマングム干拓問題を事例として―― 淺野敏久・金 木斗 哲・伊藤達也・平井幸弘・277-299
南西諸島の地域名称の歴史的および政治的背景 水谷知生・300-322

●短 報
サポートベクターマシンを用いた気圧配置検出手法の提案――西高東低冬型を対象として―― 木村広希・川島英之・日下博幸・北川博之・323-331
日本における中国人旅行者行動の空間的特徴 金 玉実・332-345
鉛直構造に着目した空っ風の気候学的研究 宮 由可子・日下博幸・346-355

●書 評
石井英也編著:景観形成の歴史地理学――関東周辺の地域形成――(青木栄一) ・356-358
渡辺悌二編著:登山道の保全と管理(自然公園シリーズ1),
 小林昭裕・愛甲哲也編著:利用者の行動と体験(自然公園シリーズ2),
 加藤峰夫:国立公園の法と制度(自然公園シリーズ3).(小泉武栄)・358-359
松田磐余:江戸・東京地形学散歩――災害史と防災の視点から――(田村俊和)・359-360

地理学関係博士論文要旨(2008年度)・361-373

学界消息・374-376
日本地理学会春季学術大会および総会・春季代議員会記事・377-381
2009年度社団法人日本地理学会総会記事・382-384
会  告・表紙 2, 3 および 385-388
2009年秋季学術大会のお知らせ(第 3 報)・表紙 2, 3