学術大会・イベント情報 - 日本地理学会 - Page 13

2020年春季学術大会:書籍・機器展示への出展について(3月9日更新)

【重要】2020年春季学術大会は中止となりました   大会会場にて書籍・機器展示コーナーを開設いたします.展示スペースは教室の机を利用し,1区画約2平方メートルを予定し,出展料として1区画10,000円(税込み...


Application to present at the Academic Meeting, Spring 2020

The Academic Meeting of the Association of Japanese Geographers, Spring 2020, will be held at Komazawa Univers...


Confit登録の注意事項

2018年春季学術大会より研究発表について変更がありますので,ご注意下さい。 一般発表は,筆頭発表者もしくは報告者1名につき,口頭発表(セッション含む)およびポスター発表を通じて,発表できる演題は1題となります。なお,シ...


2020年春季学術大会発表申し込み

2020年日本地理学会春季学術大会を,下記の通り駒澤大学において開催します。 2020年春季学術大会では、口頭発表の発表区分に関する変更があるのでご注意ください(詳細は『春季学術大会のお知らせ(第3報)』の「6.セッショ...


2020年春季学術大会のお知らせ(第3報)

2020年日本地理学会春季学術大会を,下記の通り駒澤大学において開催します. 1.日 程 3月26日(木)総会・代議員会        3月27日(金)一般発表,シンポジウム,懇親会       3月...


G空間EXPO2019 日本地理学会主催シンポジウム「令和時代のツーリズム空間――地域戦略のまなざし――」開催

G空間EXPOで本会主催シンポジウム「令和時代のツーリズム空間――地域戦略のまなざし――」が行われます. 日時 11月30日(土)14時~16時30分 場所 日本科学未来館7階イノベーションホール(東京都江東区青海2-3...


2020年春季学術大会のお知らせ(第2報)

2020年日本地理学会春季学術大会を,下記の通り駒澤大学において開催します.本大会で発表を希望する会員は,日本地理学会ホームページにある「発表予定者へのお知らせ」(2019年12月中に掲載予定)を参照の上,本会ホームペー...


2019年度小林浩二研究助成の申請案内

日本地理学会では,小林浩二会員から寄贈された資金をもとに,ヨーロッパに関する地理学的な地域研究を振興・発展させるために,研究助成を実施しております.下記の通り,研究助成の申請を受け付けますので,ふるって御応募下さい....


一般財団法人東方学会令和元年度秋季学術大会開催

一般財団法人東方学会令和元年度秋季学術大会が,11月9日(土)日本教育会館で行われます.プログラム・詳細については下記アドレスを御参照下さい.プログラム・詳細 URL http://www.tohogakkai.com/...


2019年日本地理学会秋季学術大会 高校生ポスターセッション 受賞者

会長賞   前田侑里香(公文国際学園高等部) 「横浜中華街の発展と地域社会との共生について」   五十嵐果保・中村文乃(京都教育大学附属高等学校) 「京都市伏見区における京町屋と住まいの変遷と地理的要因~京町屋を後世に残...

2020年春季学術大会における巡検の募集

2020年春季学術大会に際して,巡検を企画する会員は,10月24日(木)までに,(1)テーマ,(2)案内代表者,(3)連絡先,(4)参加費,(5)募集人数,(6)参加申し込締切,(7)コースを記した提案書をe-mail(...


2020年春季学術大会におけるシンポジウムの募集

2020年春季学術大会において,シンポジウムの開催を提案する会員は,10月24日(木)までに,(1)テーマ,(2)オーガナイザー,(3)200字以内の趣旨,(4)連絡先を記した提案書をe-mail(office@ajg....


2020年春季学術大会のお知らせ(第1報)

2020年日本地理学会総会および春季学術大会を下記のとおり開催いたします. 1.期 日 2020年3月27日(金)~3月29日(日)(総会・代議員会は3月26日(木)午後に予定しています)2.会 場 駒澤大学(駒沢キャン...


2019年秋季大会(新潟大) 高校生ポスターセッション 発表リスト

新潟大学で開催される2019年秋季学術大会において、高校生ポスターセッション(第12回)を開催いたします。高校生が作成した計14件のポスターが発表されますので、積極的なご参加をお願いいたします。   〔日時〕 2019年...

2019年秋季学術大会の発表要旨集PDF版

公益社団法人日本地理学会では,学術大会予稿集のPDF版の導入を予定しておりますが,今年度は試行として予稿集購入者(定期購読者・大会での購入者)に限り,「2019年秋季学術大会の発表要旨集PDF版」のダウンロードができるよ...


大会案内(2010年秋季学術大会)

大会案内(2010年秋季学術大会) 8/22更新 | 日程 | 会場 | 大会参加の諸費用 | 出張依頼状・発表要旨集 | 大会役員 | 大会日程 2010年日本地理学会秋季学術大会を,名古屋大学において,下記の要領で実...


秋季学術大会における各研究グループの研究例会開催について

1.日時および会場 9月22日(日)午後.総合教育研究棟B棟4階,総合教育研究棟F棟2階で開催されます.会場はグループ名の後に示します.2.集会および話題提供・13時~15時開催 都市気候環境研究グループ(B457教室)...


2019年秋季学術大会:口頭発表座長表

  9月21日(土)午後 9月22日(日)午前  9月22日(日)午後 第1会場 101~103  遠藤伸彦104~106  中島 虹107~109  平野淳平110~112  長谷川直子 121~123 井田仁康124...


2019年日本地理学会秋季学術大会プログラム

 2019年日本地理学会秋季学術大会を新潟大学五十嵐キャンパスにて下記の要領で実施いたします.1.大 会 日 程 9月21日(土) 10時30分~12時00分 代議員会(総合教育研究棟B棟2階B255)   13時00分...


2019年秋季学術大会:GIS公開講習会「GISで見る地域の環境――地理院地図,今昔マップを使って――」

  日時 9月21日(土) 13時~16時会場 新潟大学総合教育研究棟 第2マルチメディア教室(D201)内容 地理院地図および今昔マップを使って地域の環境を探る.社会科地理的分野や地理歴史科「地理総合」での教...