関連学会・研究会 - 日本地理学会 - Page 11
JpGU 2021年大会のお知らせ
JpGU 2021年大会は,完全オンライン大会として開催されます. 大会開催期間:2021年5月30日〜2021年6月6日(プログラムはこちら)会場:オンライン事前参加登録:2021年5月19日23:59締切(参加登録は...
ジオ展2021のお知らせ
ジオ展2021がオンラインで開催されます.ジオ展は,地図位置情報関連の企業やサービスが一堂に出展する共同展示会で,今回で通算6回目になります. 日時:2021年4月23日(金)10:00−15:30 会場:オンライン(会...
「東日本大震災からの十年とこれから―58学会,防災学術連携体の活動―」開催
日本学術会議主催学術フォーラム・第11回防災学術連携シンポジウム「東日本大震災からの十年とこれから―58学会、防災学術連携体の活動―」が,下記の通りオンラインで開催されます. 日時:2021年1月14日(木)10:00−...
第24回全国児童生徒地図優秀作品展(後援)開催
第24回全国児童生徒地図優秀作品展が,下記の日程で行われます. 1月5日(火)~2月21日(日)地図と測量の科学館1月13日(水)~20日(水)国土交通省1階展示コーナー1月21日(木)~1月25日(月)科学技術館4階ギ...
「海と地球のシンポジウム2020」開催
「海と地球のシンポジウム2020」が,12月17日(木)〜12月18日(金)オンラインで行われます.参加方法・プログラムについては下記アドレスを御参照下さい.参加方法・プログラム URL http://www.jamst...
- カテゴリー:関連学会・研究会
- 投稿日:2020年11月30日
The 5th Asian Conference on Geography開催
The 5th Asian Conference on Geographyが,2021年10月18日~22日にベトナムで行われます.発表登録・詳細については下記アドレスを御参照下さい.登録・詳細 URL http://...
地理情報システム学会主催シンポジウム「ポストコロナ社会とGIS」開催
地理情報システム学会主催シンポジウム「ポストコロナ社会とGIS」が,12月4日(金)15時~17時,オンラインで行われます.登録・詳細については下記アドレスを御参照下さい.登録・詳細 URL https://www.gi...
令和2年度自然史学会連合講演会開催
令和2年度自然史学会連合講演会が,12月6日(日)13時30分~15時30分,北九州市立いのちのたび博物館(ガイド館)で, 定員80名(申し込み制)で行われます.参加申込み・詳細については下記アドレスを御参照下さい.参加...
第30回「私たちの身のまわりの環境地図作品展」(後援)開催
第30回私たちの身のまわりの環境地図作品展(後援)が,10月31日(土)・11月1日(日)旭川市科学館サイパルで行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL http://www.environm...
海洋研究開発機構第17回「地球環境シリーズ」講演会「未来へ,豊かな生態系の海を届けるために――持続可能な開発のための海洋科学の10年」開催
海洋研究開発機構第17回「地球環境シリーズ」講演会「未来へ,豊かな生態系の海を届けるために――持続可能な開発のための海洋科学の10年」が,10月28日(水)13時~16時30分,オンライン配信されます.プログラム・詳細・...
- カテゴリー:関連学会・研究会
- 投稿日:2020年10月28日
GIS実技系オンライン授業アンケートのご協力のお願い
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて2020年度は多くの高等教育機関で授業形式を急遽オンライン方式に切り替えました。GIS実技系講義も例外ではありません。急な授業形式の変更でどのような不都合があったのか、オンライン...
- カテゴリー:関連学会・研究会
- 投稿日:2020年10月23日
GPS/GNSSシンポジウム2020(協賛)開催(参加締切:10月25日)
GPS/GNSSシンポジウム2020が,10月28日(水)~31日(土)オンラインで行われます.参加申込み(締切10月25日)・プログラム・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL http://www....
国立民族学博物館特別展「先住民の宝」開催
国立民族学博物館特別展「先住民の宝」が,12月15日(火)まで, 国立民族学博物館特別展示館で行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.URL https://older.minpaku.ac.jp/mus...
東京都立大学地理学教室主催「GIS Day in 東京2020」(後援)開催
東京都立大学地理学教室主催「GIS Day in 東京2020」が,11月22日(日)東京都立大学南大沢キャンパスで行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL http://www.comp.t...
- カテゴリー:関連学会・研究会
- 投稿日:2020年10月09日
GIS day in 伊勢 2020(後援)開催
GIS day in 伊勢 2020が,10月31日(土),オンラインで行われます.詳細と申込み(締切10月26日)については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://gis-day-in-ise-2...
第34回地図地理検定(後援)開催
第34回地図地理検定が,11月8日(日)行われます.申込み・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.jmc.or.jp/chizuken/info.html
「地図展2020 双子都市 前橋・高崎の150年」(後援)・講演会開催
「地図展2020 双子都市 前橋・高崎の150年」(後援)が,10月21日(水)~28日(水)まで,群馬県庁1階典民ホール北側で行われます.24日(土)には講演会が行われます.詳細・講演会申込みについては,下記アドレスを...
地区防災計画学会シンポジウム(第35回研究会)「ウィズコロナ時代のコミュニティ防災」開催
地区防災計画学会シンポジウム(第35回研究会)「ウィズコロナ時代のコミュニティ防災」が,10月10日(土) 13時~15時30分にオンライン(YouTubeによるライブ配信等)で行われます.参加費は無料です.参加登録・詳...
- カテゴリー:関連学会・研究会
- 投稿日:2020年09月17日
第29回地理情報システム学会研究発表大会開催
第29回地理情報システム学会研究発表大会が,10月23日(金)~25日(日),オンライン(Zoom)で行われます.参加費は会員・非会員を問わず無料です.参加登録・大会プログラムについては,下記アドレスを御参照下さい.UR...
- カテゴリー:関連学会・研究会
- 投稿日:2020年09月17日
提言『「地理総合」で変わる新しい地理教育の充実に向けて――持続可能な社会づくりに貢献する地理的資質能力の育成』公開
提言『「地理総合」で変わる新しい地理教育の充実に向けて――持続可能な社会づくりに貢献する地理的資質能力の育成―』が,公開されています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL http://www.scj...