未分類 - 日本地理学会 - Page 17
乾燥・半乾燥地域研究グループ2008年度第1回研究会開催
乾燥・半乾燥地域研究グループ2008年度第1回研究会が12月27日(土)10時~15時に,九州大学理学部大会議室(福岡市東区箱崎6-10-1,九州大学箱崎キャンパス,地下鉄箱崎九大前駅下車すぐ)で開催されます.内容は, ...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年10月16日
日本学術会議・国際惑星地球年日本(IYPE日本)主催公開講演会「地球を救う みんなの知恵――最新の科学が明らかにする地球環境の過去と未来」開催
日本学術会議・国際惑星地球年日本(IYPE日本)主催公開講演会「地球を救う みんなの知恵――最新の科学が明らかにする地球環境の過去と未来――」が,11月2日(日)日本科学未来館みらいCANホールで行われます.第一線で活躍...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年10月16日
(財)日本生態系協会国際フォーラム「世界の都市はかわる――川の再生と洪水・生きもの・やすらぎ」開催
(財)日本生態系協会国際フォーラム「世界の都市はかわる――川の再生と洪水・生きもの・やすらぎ――」が,11月13日(木)津田ホールで開催されます.参加費申込・詳細については下記アドレスを御参照下さい.URL http:/...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年10月16日
平成20年度科学研究費補助金研究成果公開促進費「研究成果公開発表(B)」および「研究成果公開発表(C)」の募集
平成20年度科学研究費補助金研究成果公開促進費「研究成果公開発表(B)」および「研究成果公開発表(C)」の募集が行われます.提出期間 11月5日(水)~11月10日(月).郵送締切 11月10日(月)必着.計画調書・詳細...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年10月16日
「科学的アプローチを活用した教育・学習・人材育成」に関する研究開発領域について
「科学的アプローチを活用した教育・学習・人材育成」に関する新しい研究開発領域についてのご意見・ご提案を広く一般から募集しています.締切 10月27日(月).詳細・応募については下記アドレスを御参照下さい.URL http...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年10月16日
「地球環境研究総合推進費」平成21年度新規研究課題公募
「地球環境研究総合推進費」平成21年度新規研究課題公募の募集・詳細については下記アドレスを御参照下さい. 締切り 11月10日(月).地球環境研究総合推進費について URL http://www.env.go.jp/ea...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年10月16日
2009年第3回国際地学オリンピック台湾大会派遣団国内選抜(日本地学オリンピック)参加者募集
2009年第3回国際地学オリンピック台湾大会派遣団国内選抜(日本地学オリンピック)参加者募集が行われます.締切り:12月10日.詳細・申込みについては下記アドレスを御参照下さい.URL http://jeso.jp/
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年10月16日
にっぽん丸「世界青年の船・指導官」の募集
にっぽん丸「世界青年の船・指導官」の募集が行われます.詳細・問合せについては下記アドレスを御参照下さい.URL http://www8.cao.go.jp/youth/kouryu/advisor.html
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年10月16日
財団法人とうきゅう環境浄化財団平成21年度「多摩川およびその流域の環境浄化に関する研究」募集
財団法人とうきゅう環境浄化財団平成21年度「多摩川およびその流域の環境浄化に関する研究」の募集要項・詳細については下記アドレスを御参照下さい.締切り 2009年1月15日(木).URL http://home.q07.i...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年10月16日
平成23年度(2011年度)開催国際会議における共同主催の募集
日本学術会議では、国内学術研究団体(学会組織)が主催する国際会議を対象に、例年、共同開催を行い支援しています.申請書類受付時期は10月1日(水)~11月28日(金)です.詳細は下記URLをご参照ください.http://w...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年09月30日
「学校教育を中心とした環境教育の充実に向けて」公表
環境学委員会環境思想・環境教育分科会提言「学校教育を中心とした環境教育の充実に向けて」が公表されました.詳細は下記URLをご参照ください. http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/k...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年09月30日
農業経済学分科会報告「農業経済学分野における研究成果の評価について」公表
農学基礎委員会 農業経済学分科会報告「農業経済学分野における研究成果の評価について」が公表されました.詳細は、下記URLをご参照ください. http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年09月15日
地理オリンピック日本代表生徒・引率教員帰国報告会開催
地理オリンピック日本代表生徒・引率教員帰国報告会が9月21日(日)慶応義塾大学三田キャンパス研究室棟会議室で行われます.詳細は、下記URLをご参照ください. https://japan-igeo.com/
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年09月15日
第10回「明日への環境賞」募集
第10回「明日への環境賞」募集要項・詳細については下記アドレスを御参照下さい.締切り:9月24日(水)URL http://www.asahi.com/shimbun/award/env/
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年09月02日
地域研究委員会 人文・経済地理と地理教育(地理教育を含む)分科会と人類学分科会対外報告「現代的課題を切り拓く地理教育」公表
地域研究委員会 人文・経済地理と地理教育(地理教育を含む)分科会と人類学分科会対外報告「現代的課題を切り拓く地理教育」が公表されました.下記アドレスを御参照下さい.URL http://www.scj.go.jp/ja/...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年08月18日
地域研究委員会提言「「地域の知」の蓄積と活用に向けて」公表
地域研究委員会提言「「地域の知」の蓄積と活用に向けて」が公表されました.下記アドレスを御参照下さい.URL http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-20-t58-6.pd...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年08月18日
地球惑星科学委員会提言「陸域‐縁辺海域における自然と人間の持続可能な共生へ向けて」公表
地球惑星科学委員会提言「陸域‐縁辺海域における自然と人間の持続可能な共生へ向けて」が公表されました.下記アドレスを御参照下さい.URL http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/koh...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年08月18日
平成20年度土地関係研究推進事業「土地政策関連分野の調査・研究課題」公募
Normal 0 0 2 false false false EN-US JA X-NONE MicrosoftInternetExplorer4 /* Style Definitions */ table.MsoNor...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年08月18日
第16回日産科学賞募集
第16回日産科学賞の推薦を希望される会員は,所定のホーム(下記アドレスよりダウンロードできます)に必要事項を入力の上,1)CD(入力済み推薦書)、2) 1)の推薦書を印刷したもの1部、3)文献2編、各3部を9月11日(木...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年08月06日
地球惑星科学委員会・土木工学・建築学委員会合同国土社会と自然災害分科会提言「地球環境の変化に伴う水災害への適応」公表
地球惑星科学委員会・土木工学・建築学委員会合同国土社会と自然災害分科会提言「地球環境の変化に伴う水災害への適応」が公表されました.下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.scj.go.jp/ja/in...
- カテゴリー:未分類
- 投稿日:2008年07月25日



