お知らせ - 日本地理学会 - Page 32
地理総合オンラインセミナー(共催)第8回のご案内
地理総合オンラインセミナー(主催:地理教育フォーラム,共催:日本地理学会・日本地理教育学会)の第8回を,以下の要領で開催します。 第8回オンラインセミナー 日時:10月29日(土)19:00~21:00(予定)(Zoom...
2023年春季学術大会における特別セッションの募集(11月10日(木)まで)
特別セッションでは,2~4人のコンビーナによって企画され,明確なセッションスコープを提示して発表を募ることにより,分野の垣根を越えた,魅力的で問題意識が明白な発表と活発な討論がなされることを期待しています.2023年春...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2022年10月03日
2023年春季学術大会における巡検の募集(10月20日(木)まで)
2023年春季学術大会に際して,巡検を企画する会員は,10月20日(木)までに,(1)テーマ,(2)案内代表者,(3)連絡先,(4)参加費,(5)募集人数,(6)参加申し込締切,(7)コースを記した提案書をe-mail...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2022年10月01日
2023年春季学術大会におけるシンポジウムの募集((期限延長)12月8日(木)まで)
地理学評論第95巻第5号掲載の「2023年春季学術大会におけるシンポジウムの募集」より申込期限を延長し,12月8日(木)までといたします.2023年春季学術大会において,シンポジウムの開催を提案する会員は,(1)テーマ...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2022年10月01日
2023年春季学術大会のお知らせ(第1報)
2023年日本地理学会総会および春季学術大会を下記のとおり開催いたします.なお,感染症拡大等により開催方法を変更せざるを得ない場合には速やかにお知らせいたします.1.期 日 2023年3月25日(土)~3月27日(月) ...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2022年10月01日
学芸員公募のお知らせ(伊豆大島ジオパーク)
伊豆大島ジオパーク所属・人員 大島町学芸員 1名.詳細 URL https://town.oshima.tokyo.jp/soshiki/soumu/saiyo202201001.html応募締切 随時受付,ただし,合格...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2022年09月30日
ジオパーク専門員公募のお知らせ(土佐清水ジオパーク)
土佐清水ジオパーク推進協議会所属・人員 ジオパーク学術専門員 1名.詳細 URL https://tosashimizu-geo.jp/news/news/000145.html応募締切 2022年11月30日(水)消印...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2022年09月30日
教員公募のお知らせ(山形大学)
山形大学所属・人員 人文社会科学部人文社会科学科人間文化コース(環境動態論担当) 准教授又は講師 1名.(女性限定)詳細 URL https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?f...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2022年09月30日
東日本大震災・原子力災害伝承館専門講座開催
東日本大震災・原子力災害伝承館の研究員各専門分野に関するの専門講座が,12月28日(水)まで行われます.申込み方法・詳細については,下記アドレスを御参照下さい. 申込み方法・詳細 URL https://www.fipo...
第2回羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)募集
第2回羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)の募集が,12月12日(月)日本時間正午まで行われています.詳細・応募要項については,下記アドレスを御参照下さい.詳細・応募要項 URL https://...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2022年09月30日
第43回女性科学者に明るい未来をの会「猿橋賞」募集
第43回女性科学者に明るい未来をの会「猿橋賞」募集が行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.締切り 11月30日(水).募集要項・詳細 URL https://saruhashisho.wordpre...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2022年09月30日
東京都立大学地理学教室主催「GIS day in 東京2022」(後援)開催
東京都立大学地理学教室主催「GIS day in 東京2022」(後援)が,11月26日(土)東京都立大学南大沢キャンパスで行われます.詳細・講習会申込みについては,下記アドレスを御参照下さい.詳細・講習会申込み URL...
2022年度シンフォニカ統計GIS活動奨励賞・シンフォニカ統計GIS研究助成募集
2022年度シンフォニカ統計GIS活動奨励賞・シンフォニカ統計GIS研究助成の募集が,11月30日(水)必着で行われています.詳細・申込みについては,下記アドレスを御参照下さい.詳細・申込み URL http://www...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2022年09月30日
ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2022開催
ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2022が,10月23日(日)10時~17時,パシフィコ横浜会議センターメインホールで行われます.詳細・申込みについては下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www....
GPS/GNSSシンポジウム2022(協賛)開催
GPS/GNSSシンポジウム2022が,10月19日(水)~10月21日(金)オンラインで行われます.参加申込み・プログラム・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.gnss-p...
第14回防災学術連携シンポジウム: 防災こくたい2022 「自然災害を取り巻く環境の変化――防災科学の果たす役割」開催
第14回防災学術連携シンポジウム: 防災こくたい2022 「自然災害を取り巻く環境の変化――防災科学の果たす役割」が,10月22日(土)16時30分~18時,ZOOMウェビナーによるオンラインで行われます.申込み・プログ...
防災学術連携体 特別シンポジウム「自然災害を取り巻く環境の変化――防災科学の果たす多様な役割」開催
防災学術連携体 特別シンポジウム「自然災害を取り巻く環境の変化――防災科学の果たす多様な役割」が,10月22日(土)18時15分~19時40分,ZOOMウェビナーによるオンラインで行われます.申込み・プログラムについては...
NHKアーカイブス学術利用トライアル研究報告会2022開催
NHKアーカイブス学術利用トライアル研究報告会2022が,10月28日(金)14時30分~16時30分,オンラインで行われます.詳細・申込みについては下記アドレスを御参照下さい.詳細・申込み URL https://ww...
公開シンポジウム「若手研究者をとりまく評価――調査結果報告と論点整理」開催
公開シンポジウム「若手研究者をとりまく評価――調査結果報告と論点整理」が,10月6日(木)13時~15時30分,オンラインで行われます.プログラム・申込みについては下記アドレスを御参照下さい.プログラム URL http...
地図展2022 新潟市へ新潟市から(後援)開催
「地図展2022 新潟市へ新潟市から」が,10月5日(水)まで,新潟県民会館ギャラリーBで行われます.講演会も,10月2日(日)新潟県民会館小ホールで行われます.詳細・講演会申込みついては下記アドレスを御参照下さい.詳細...