関連学会・研究会 - 日本地理学会 - Page 51
堆積学スクールOTB2009 in 沖縄「第四紀サンゴ礁堆積物の層序,堆積相,化石相」開催
日本堆積学会では,堆積学スクール・オン・ザ・ビーチを8月4日~6日に開催いたします.詳細・申込み・問合せについては下記アドレスを御参照下さい. URL http://sediment.jp/04nennkai/2009/...
地球地図第2版整備に向けた仕様改訂のための国際ワークショップ開催
地球地図第2版整備に向けた仕様改訂のための国際ワークショップが9月8日(火)国土交通省国土地理院「地図と測量の科学館オリエンテーションルーム」で行われます。詳細・申込み・問合せについては下記アドレスを御参照下さい. UR...
第11回鳥取県児童生徒地域地図発表作品展(後援)開催と作品募集
第11回鳥取県児童生徒地域地図発表作品展が,11月1日(日)~4日(水)とりぎん文化会館,11月7日(土)~9日(月)米子市児童文化センター,11月14日(土)~16日(月)倉吉未来中心で行われます.作品の応募対象は、...
首都大学東京地理学教室主催「GIS day in 東京2009」(後援)開催
首都大学東京地理学教室主催「GIS Day in 東京2009」(後援)が8月24日(月)~25日(火)首都大学東京・南大沢キャンパスに行われます.詳細・申込み・問合せについては下記アドレスを御参照下さい. URL ht...
IGU地域会議2010(IGU Regional Conference,イスラエル)のお知らせ -2-
IGU地域会議2010(IGU Regional Conference,イスラエル)の資料が更新されました. 詳細は下記URLを御参照ください。 URL http://www.igu2010.com/
- タグ:国際地理学連合(IGU)
- カテゴリー:関連学会・研究会, 関連情報
- 投稿日:2009年06月15日
地質調査総合センター第15回シンポジウム「古地震と現在の地殻変動から地震を予測する ――産総研 活断層・地震研究センターが目指す地震研究」開催
地質調査総合センター第15回シンポジウム「古地震と現在の地殻変動から地震を予測する――産総研 活断層・地震研究センターが目指す地震研究」が7月2日(木)秋葉原ダイビル・コンベンションホールで行われます.詳細・申込み・問合...
第12回尾瀬賞授賞式および受賞者による記念講演開催
第12回尾瀬賞授賞式および受賞者による記念講演,竹原明秀(岩手大)「東北地方の湿原に発達する植物群落の構造とその保全に関する研究」が6月16日(火)砂防会館で行われます.詳細・申込みについては,下記にご連絡下さい. 電話...
IGU地域会議2010(IGU Regional Conference,イスラエル)のお知らせ
IGU地域会議(IGU Regional Conference)が2010年にイスラエルで開催されます. 詳細はこちら IGU CircularEnglish.pdf
- タグ:国際地理学連合(IGU)
- カテゴリー:関連学会・研究会, 関連情報
- 投稿日:2009年05月31日
国士舘大学第9回社会科教員のためのワークショップ「環境問題を『グローカル』にみる・考える」開催
国士舘大学第9回社会科教員のためのワークショップ「環境問題を『グローカル』にみる・考える」が,7月24日(金)~25日(土)に行われます.詳細・申込み・問合せについては下記アドレスを御参照下さい. URL http://...
地質調査総合センター第14回シンポジウム「地質リスクとリスクマネジメント(その2)――海外の事例と国内での新たな取り組み」 開催
地質調査総合センター第14回シンポジウム「地質リスクとリスクマネジメント(その2)――海外の事例と国内での新たな取り組み」が 6月15日(月)東京大学小柴ホールで行われます.詳細・問合せについては下記アドレスを御参照下さ...
第19回私たちの身のまわりの環境地図作品展(後援)開催と作品募集
第19回私たちの身のまわりの環境地図作品展が,10月24(土)・25(日)旭川市科学館で行われます.応募期限は,9月18日(金).作品応募要領については,下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.asa...
中日韓合同地理学会のお知らせ
第4回中日韓合同地理学会が2009年12月9日(水)~11日(金)に中国広州の中山大学で開催されます。 詳細 CJK_FirstCircular_0905.doc
日本学術会主催公開講演会「グローバル化する世界における多文化主義――日本からの視点」(後援)開催
日本学術会主催公開講演会「グローバル化する世界における多文化主義――日本からの視点」が6月13日(土)日本学術会議講堂で行われます.参加申し込み・問合せについては下記アドレスを御参照下さい. URL http://www...
エコライフ・フェア2009開催
エコライフ・フェア2009が6月6日(土)・7日(日)代々木公園で行われます.詳細・問合せについては下記アドレスを御参照下さい. URL http://ecolife2009.com/
国立環境研究所公開シンポジウム「今そこにあるリスク――環境リスクの真実を語ろう」開催
国立環境研究所公開シンポジウム「今そこにあるリスク――環境リスクの真実を語ろう」が6月6日(土)東京会場:メルパルクホール,6月13日(土)京都会場:シルクホールで行われます.参加申し込み・問合せについては下記アドレスを...
日本地下水学会50周年記念講演会「地球の未来,地下水の役割」開催
日本地下水学会50周年記念講演会「地球の未来,地下水の役割」が5月29日(金)日本科学未来館みらいCANホールで行われます.参加申し込み(申込締切:5月19日(火))問合せについては下記アドレスを御参照下さい. URL...
2009年度日本地球惑星科学連合大会のお知らせ
2009年度日本地球惑星科学連合大会は下記の日程で開催されます.会期 :2009年5月16日(土)~21日(木) 6日間 会場 :幕張メッセ国際会議場 (〒261-0023千葉市美浜区中瀬2-1) 詳細はhttp://w...
国際惑星地球年 IYPE日本 Newsletter No.21 (2009.3.31)について
国際惑星地球年 IYPE日本 Newsletter No.21 (2009.3.31)が配信されています.詳しくは下記URLをご覧ください。 ≪ 目次 ≫ 1.冊子「地下水」の日本語版 ウェブ上で 2.横断幕2009年...
第1回「震災対策技術展/自然災害対策技術展」静岡(後援)開催
第1回「震災対策技術展/自然災害対策技術展」静岡が4月24日(金)~25日(土)ツインメッセ静岡で行われます. 参加申し込み・問合せについては下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.exhibitio...
完全復元伊能図全国巡回フロア展(後援)開催
完全復元伊能図全国巡回フロア展が,4月11日(土)~12日(日)9時~17時(入場は16時30分まで),深川スポーツセンター(江東区越中島1-2-18)で行われます. 開催協賛費:一般500円,小・中・高校生100円....