お知らせ - 日本地理学会 - Page 2

教員公募のお知らせ(大阪公立大学)

大阪公立大学所属・人員 理学研究科地球学専攻/地球環境学講座・地球情報学分野 講師または准教授  1名.詳細 URL https://www.omu.ac.jp/research/recruit/faculty/entr...


教員公募のお知らせ(愛知大学)

愛知大学所属・人員 地域政策学部(地域生活史・GIS関連科目)教授または准教授または助教 1名.詳細 URL https://www.aichi-u.ac.jp/profile/recruitt/82882応募締切 20...


教員公募のお知らせ(立正大学)

立正大学所属・人員  地球環境科学部 環境システム学科 環境水文学分野 教授 1名.詳細 URL https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D125071018   U...


地域おこし協力隊(R7郷土学習推進員)公募のお知らせ(上富良野町)

上富良野町所属・人員 上富良野町職員(会計年度任用職員)郷土学習推進員 1名.詳細 URL https://www.town.kamifurano.hokkaido.jp/index.php?id=5143応募締切 20...


若者の地方体験交流案内(令和7年度)

全国の市町村が企画する体験交流型のプログラム(地域づくり活動,農林漁業体験,就業体験等)が,行われています. 令和7年度のプログラムについては,下記ホームページを御参照下さい.詳細 URL https://www.mli...


住友生命第19回未来を強くする子育てプロジェクト「スミセイ女性研究者奨励賞」募集

住友生命第19回未来を強くする子育てプロジェクト「スミセイ女性研究者奨励賞」募集が,9月8日(月)必着で行われています.募集要項・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.募集要項・詳細 URL https://www...


内閣府・新潟県・地区防災計画学会等連携「コミュニティ防災セッション」・「地区防災計画フォーラム」開催

内閣府・新潟県・地区防災計画学会等連携「コミュニティ防災セッション」・「地区防災計画フォーラム」が,9月6日(土)「コミュニティ防災セッション」14時:30分~16時, 「地区防災計画フォーラム」16時30分~18時,朱...


令和8年度東京大学大気海洋研究所研究船共同利用公募

令和8年度 研究船共同利用の公募が,8月15日(金)17時まで行われます.(1)令和8年度 東北海洋生態系調査研究船(学術研究船)新青丸及び深海潜水調査船支援母船よこすか共同利用公募募集要項・詳細については,下記アドレス...

  • カテゴリー:関連情報
  • 投稿日:2025年07月23日

日本学術会議in石川 学術講演会「大災害からの復興と持続的社会のモデルを目指して――半島地域からの問題提起」開催

日本学術会議in石川 学術講演会「大災害からの復興と持続的社会のモデルを目指して――半島地域からの問題提起」が,8月2日(土)13時30分~17時35分,金沢市アートホールで行われます.参加費無料,対面は先着250名,オ...


国立研究開発法人防災科学技術研究所「南海トラフ海底地震津波観測網完成記念シンポジウム」開催

南海トラフ海底地震津波観測網完成記念シンポジウムが,7月29日(木)13時15分~16時30分,イイノホールで行われます.プログラム・詳細・参加申込みについては,下記アドレスを御参照下さい.プログラム・詳細・参加申込み ...


地質調査総合センター研究室見学会(9/2)  開催のお知らせ

産業技術総合研究所 地質調査総合センター(GSJ)では,下記のとおり研究室見学会を開催します。 (クリックで拡大,PDF版) 日時:9月2日(火) 13:00-17:15(予定)場所:産総研つくばセンター(茨城県つくば市...


2025年度サマースクールの開催のご案内(8/27)

日本地理学会では、地理学会では以下のサマースクールを開催いたします。詳細はポスターをご確認ください。 「デジタル社会の基盤を支える地理空間情報技術」 主  催:公益社団法人日本地理学会共  催:公益財団法人日本測量調査技...


2025年日本地理学会秋季学術大会のお知らせ(第3報)

2025年日本地理学会秋季学術大会は,弘前大学での開催を予定しております.本大会で発表を希望される会員は,日本地理学会ホームページの「発表予定者へのお知らせ」を参照の上,2025年7月7日(月)正午~18日(金)23時5...


2025年秋季学術大会 発表予定者へのお知らせ

日本地理学会2025年秋季学術大会を,下記の通り開催します。 日程:2025年9月20日(土)〜22日(月)会場:弘前大学(文京町地区キャンパス) 本大会で発表を希望する会員は,以下の事項を参照のうえ,2025年7月7日...


2025年秋季学術大会 Confit登録の注意事項

一般発表は,筆頭発表者もしくは報告者1名につき,口頭発表(特別セッションを含む)およびポスター発表を通じて,発表できる演題は1題となります。シンポジウムにおける発表との重複はこの限りではありません。 要旨集版下原稿は,す...


第4回市民向け公開講演会 開催のお知らせ(第1報)

(クリックで拡大,PDF版) 公益社団法人日本地理学会では、地理学のアウトリーチ活動の一環として、例年、秋季学術大会開催地での市民と地理学との交流を図る公開行事を実施しています。第4回の本年は弘前大学を会場とし、次のとお...


2025年秋季学術大会 高校生ポスターセッション(オンライン)の発表募集

2025年日本地理学会秋季学術大会では,下記の要領にて高校生ポスターセッションを実施します。高校生のみなさんが地理学に関連する研究を発表し,他の参加者(研究者,教員,大学院生,大学生,高校生など)と交流する機会です。高校...


第2回専門地域調査士講習会のご案内

2025年8月3日(日)開催の2025年度第2回 専門地域調査士講習会の申込が開始されました。 募集期間:2025年7月1日(火)~7月21日(月) 詳細・申込はこちらから 専門地域調査士について(資格専門委員会)


教員公募のお知らせ(一橋大学)

一橋大学所属・人員 大学院社会学研究科総合社会科学専攻 准教授(地理学) 1名.詳細 URL https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D125062078応募締切 2...


教員公募のお知らせ(大分大学)

大分大学所属・人員 経済学部門(地域構造論(経済地理学,地域経済学及び関連領域))准教授または講師 1名.詳細 URL https://www.ec.oita-u.ac.jp/news/chiiki/応募締切 2025年...