日本地理学会
学会概要
会長のあいさつ
沿革等
主な活動
役員・賛助会員等(2020〜2021)
定款・倫理網領
選挙公示および関係諸規程
事業・収支
表彰・助成
学会賞
出版・研究助成
英文叢書出版事業
研究グループ・シンポジウム等の補助金
お知らせ
学会情報
関連情報
出版物
地理学評論 Series A
その他の機関誌・学会要旨集
学術大会
学術大会一覧
リンク
地理学関連サイト(国内)
地理学関連サイト(海外)
ニュースグループ
メーリングリスト
お問合わせ
English
日本地理学会
»
学会情報
» G空間EXPO2017日本地理学会主催シンポジウム開催のご案内
G空間EXPO2017日本地理学会主催シンポジウム開催のご案内
(公社)日本地理学会企画専門委員会は、本年度もG空間EXPO2017におけるシンポジウムの開催を企画しました。今回は、地域を題材とするテーマに対し、歴史学と地理学のアプローチの違いに着目します。皆様の来場をお待ちします。
日 時: 2017年10月14日(土)14時〜16時30分
場 所: 「日本科学未来館」(江東区)7階 イノベーションホール
テーマ: 時空間を旅する歴史の見方・地理の見方
オーガナイザー: 一ノ瀬俊明氏〈(研)国立環境研究所〉
講演者:
安藤弘道氏〈慶応大学教授〉
渡辺理絵氏〈山形大学准教授〉
小島豊美氏〈((株))ジャピール代表取締役〉
D. スプレイグ氏〈(研)農業・食品産業技術総合研究機構〉
問合せ先: 03-3815-1912 電子メール office@ajg.or.jp
※入場無料、事前申込の必要はありません
[
G-Kukan_EXPO2017_Poster_Final.pdf
]
タグ:
カテゴリー:
学会情報
投稿日:2017年09月27日
以前の記事へ
»
«
新しい記事へ