関連情報 - 日本地理学会 - Page 72

“The International Symposium on Multidisciplinary Sciences on the Earth”(地球の学際科学)開催

“The International Symposium on Multidisciplinary Sciences on the Earth"(地球の学際科学)が,11月18日(火)~19日(水)東京大学本郷キャンパス...


第23回GIS学会学術大会開催

第23回GIS学会学術大会が,11月7日(金)~8日(土)中部大学春日井キャンパスで行われます.詳細・GISCA特別セッション発表申込については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL  http://www.gisa...


首都大学東京地理学教室主催「GIS Day in 東京2014」(後援)開催

首都大学東京地理学教室主催「GIS Day in 東京2014」(後援)が,10月25日(土)首都大学東京南大沢キャンパスで行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL http://w...


国立民族学博物館特別展「イメージの力――国立民族学博物館コレクションにさぐる」開催

国立民族学博物館特別展「イメージの力――国立民族学博物館コレクションにさぐる」が,9月11日(木)~12月9日(火)国立民族学博物館特別展示館で行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL htt...


教員公募のお知らせ 北海道教育大学旭川校

社会科教育専攻准教授または講師1名 詳細 URL http://www.asa.hokkyodai.ac.jp/relation/20150401_chirigaku.pdf 応募締切 2014年10月9日(木...


日本学術会議公開シンポジウム「学校教育にもとめられるオープンデータを活用できる人材育成」開催

日本学術会議公開シンポジウム「学校教育にもとめられるオープンデータを活用できる人材育成」が,8月20 日(水)日本学術会議講堂で行われます.プログラム・詳細については下記アドレスを御参照下さい.URL http...


東京大学空間情報科学研究センター平成26年度共同研究募集

東京大学空間情報科学研究センター平成26年度共同研究募集が行われます.詳細・申し込みについては,下記アドレスを御参照下さい.URL http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/japanese/...


第35回女性科学者に明るい未来をの会「猿橋賞」募集

第35回女性科学者に明るい未来をの会「猿橋賞」募集が行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.締切り 11月30日(日).募集要項・詳細 URL http://www.saruhashi.net/


平成27年度笹川科学研究助成募集

平成27年度笹川科学研究助成募集が行われます.募集機関は,学術研究部門10月1日(水)~10月15日(水),実践研究部門11月1日(土)~11月15日(土)です.応募要領・詳細については下記アドレスを御参照下さい.URL...


平成28・29・30年度学術研究船白鳳丸共同利用公募ならびに研究計画企画調整シンポジウム開催

東京大学大気海洋研究所では平成28・29・30年度学術研究船白鳳丸共同利用公募ならびに研究計画企画調整シンポジウム(11月25日(火)~27日(木))を開催します.申込期限は10月10日(金)です.詳細・公募要領・申請書...


平成27年度日本万国博覧会記念基金助成金募集

平成27年度日本万国博覧会記念基金助成金の募集が9月1日(月)から9月30日(火)当日消印有効)の間行われます.応募要領・詳細については下記アドレスを御参照下さい.URL http://www.osaka21....


第36回(平成26年度)沖縄研究奨励賞候補者推薦

第36回(平成26年度)沖縄研究奨励賞候補者の推薦を希望される会員は所定の用紙(下記アドレスよりダウンロードできます)に必要事項を記入の上,9月25日(木)までに理事会あてに御提出下さい.理事会にて推薦を決定いたします....


住友生命未来を強くする子育てプロジェクト「女性研究者への支援」募集

住友生命未来を強くする子育てプロジェクト「女性研究者への支援」募集が行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.締切り 9月9日(火).募集要項・詳細 URL  http://w...


平成27年度東北海洋生態系調査研究船(学術研究船)新青丸および学術研究船白鳳丸共同利用研究公募

東京大学大気海洋研究所では平成27年度東北海洋生態系調査研究船(学術研究船)新青丸および学術研究船白鳳丸共同利用研究公募(申込期限:8月29日(金))を行っています.詳細・公募要領・申請書類については下記アドレスを御参照...


2014年度「朝日賞」候補者推薦

2014年度「朝日賞」候補者の推薦を希望される会員は所定の用紙(学会事務局にお問い合わせ下さい)に必要事項を記入の上,8月20日(水)までに理事会あてに御提出下さい.理事会にて推薦を決定いたします.詳細については下記アド...


第18回多摩市身のまわりの環境地図作品展(後援)開催

第18回多摩市身のまわりの環境地図作品展(後援)が,12月12日(金)~14日(日)パルテノン多摩 市民ギャラリーおよび特別展示室で行われます.作品応募締切9月4日(木).作品応募要領・詳細については,下記アドレスを御参...


全国地理教育学会第8回大会開催

全国地理教育学会第8回大会が,10月19日(日)大阪商業大学で行われます.プログラム・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL http://www.jageoedu.jp/history1.h...


全国地理教育学会第14回例会開催

全国地理教育学会第14回例会が,8月23日(土)13時~16時30分,高輪中学校高等学校会議室で行われます.プログラム・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL http://www.jageo...


市民公開シンポジウム「生存農学の基盤:地球環境の維持と安定的生産システム――最先端科学から農業と環境を考える」開催

市民公開シンポジウム「生存農学の基盤:地球環境の維持と安定的生産システム――最先端科学から農業と環境を考える」が,8月10日(日)13時~16時30分,日本大学三島駅北口校舎1階山田顕義ホールで行われます.詳細については...


教員のお知らせ 香川大学

地域マネジメント研究科教授または准教授1名 詳細 URL http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D114061351&ln_jor...