関連情報 - 日本地理学会 - Page 103
講演会「ICSUと学術コミュニティ」開催
「ICSUと学術コミュニティ」が,12月14日(月)14時~15時30分,霞ヶ関ビル30階で行われます.現在ICSU副会長を務める黒田玲子先生を講師に迎え,国際学術コミュニティの動きや,11月に開催されWorld Sci...
第56回風に関するシンポジウム(共催)開催
第56回風に関するシンポジウムが下記の通り行われます.多数の講演申し込み,ご参加をお願いいたします.1.日時 3月18日(木)10:00~18:05(交流会:18:05~19:30).2.場所 京都大学防災研究所 きはだ...
「北淡国際活断層シンポジウム2010」(後援)開催
「北淡国際活断層シンポジウム2010」が1月17日(日)~1月21日(木)北淡震災記念公園セミナーハウス・野島断層保存館ほかで行われます.大会参加登録・宿泊等締切りは,12月17日です.詳細は,下記アドレスをご参照下さい...
シンポジウム「学術コミュニティと知的財産」開催
シンポジウム「学術コミュニティと知的財産」が,12月14日(月)日本学術会議講堂で行われます.詳細は,下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/83-s-1...
公開シンポジウム「科学技術と知の精神文化-新しい科学技術文明の構築に向けて」開催
公開シンポジウム「科学技術と知の精神文化-新しい科学技術文明の構築に向けて」が,12月11日(金)日本学術会議で行われます.詳細は,下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.hakushu-arts.c...
教員公募のお知らせ(立正大学)
立正大学より下記の要領で公募の通知がありました. 立正大学地球環境科学部地理学科 特任講師または特任准教授1名応募締切 2009年12月21日(月)必着詳細 http://rissho-map.jp/index.htm...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2009年11月20日
研究員公募のお知らせ(香川大学)
香川大学より下記の要領で公募の通知がありました. 香川大学詳細 http://www.gsm.kagawa-u.ac.jp/news/2009/pdf/recruit_region.pdf大学院地域マネジメント研究科 准...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2009年11月18日
東京大学海洋研究所共同利用研究公募
東京大学海洋研究所では,海洋研究所(柏地区外来研究員・研究集会),国際沿岸海洋研究センター(外来研究員・研究集会)の共同利用研究を公募しています.締め切りは11月30日(月)必着.詳細は下記アドレスを御参照下さい. UR...
- カテゴリー:関連情報
- 投稿日:2009年11月18日
2009年度第48回日本女子大学史学研究会大会の開催
2009年度第48回日本女子大学史学研究会大会が12月5日(土)日本女子大学目白キャンパス新泉山館国際交流センターで行われます.詳細は,下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.jwu.ac.jp/gr...
「アイランダー2009」開催
「アイランダー2009」が11月21日(土)・22日(日)池袋サンシャインシティ文化会館で行われます.詳細詳細は,下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.i-lander.com/
多摩川およびその流域の環境浄化に関する基礎研究,応用研究,環境改善計画のための研究・活動助成募集
多摩川およびその流域の環境浄化に関する基礎研究,応用研究,環境改善計画のための研究・活動助成募集が行われます.締め切りは2010年1月15日(金).詳細・問合せ・申込みについては下記アドレスをご参照下さい.URL htt...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2009年11月02日
日台科学技術交流の各種事業
(財)交流協会では,科学技術分野につき,日本と台湾の共同研究開発や人材育成の一助として,若手研究者交流,セミナー・シンポジウム助成,共同研究助成を実施しています.締め切りは12月25日(金).詳細は下記アドレスをご参照下...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2009年11月02日
平成22年度「とやま賞」候補者募集
平成22年度「とやま賞」の推薦を希望される会員は,所定の用紙を上記ホームページよりダウンロードし必要事項を記入の上,11月12日(木)までに理事会あてにご提出下さい.理事会にて推薦を決定いたします.詳細・所定用紙について...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2009年11月02日
研究員公募のお知らせ
国立社会保障・人口問題研究所より下記の要領で公募の通知がありました.国立社会保障・人口問題研究所詳細 http://www.ipss.go.jp/社会保障研究部門の研究者(厚生労働技官・研究職) 1名応募締切 2009年...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2009年11月02日
公開シンポジウム「歴史教育とジェンダー――教科書からサブカルチャーまで」開催
公開シンポジウム「歴史教育とジェンダー―-教科書からサブカルチャーまで」が12月13日(日)日本学術会議講堂で行われます.詳細については,下記アドレスをご参照下さい.URL http://www.scj.go.jp/ja...
市民対象公開講演会「地域資源の活用を図り,地域と共に知を育み生かす学習」開催
市民対象公開講演会「地域資源の活用を図り,地域と共に知を育み生かす学習――国や地方公共団体等が取り組む,自然フィールドを使った体験学習を通じた,人間力の向上と実社会との連携」が12月3日(木)宇部全日空ホテルで行われます...
公開シンポジウム「アジア文化の多元性と共存―-宗教と思想の視線から」開催
公開シンポジウム「アジア文化の多元性と共存―-宗教と思想の視線から」が11月28日(土)日本学術会議講堂で行われます.詳細については,下記アドレスをご参照下さい.URL http://www.scj.go.jp/ja/e...
日本学術会議主催公開講演会「大学教育の分野別質保証に向けて――日本学術会議からの報告」開催
「大学教育の分野別質保証に向けて――日本学術会議からの報告」が11月23日(月・祝)東京大学安田講堂で行われます.詳細・申込みについては下記アドレスをご参照下さい.URL http://www.asahi.com/edu...
東京大学気候システム研究センター主催 2009 一般公開講座「気候研究の20年――その黎明期から地球温暖化・環境変化の時代へ 」 開催
気候システム研究センター主催 2009 一般公開講座「気候研究の20年――その黎明期から地球温暖化・環境変化の時代へ 」が11月17日(火)東京大学本郷キャンパス大講堂で行われます.詳細・申込みについては下記アドレスをご...
GIS DAY in 北海道 2009 (後援)開催
GIS DAY in 北海道 2009が11月13日(金)酪農学園大学で行われます.プログラム・講習会等については下記アドレスをご参照下さい.URL http://www.rakuno.ac.jp/dep07/link/...