お知らせ - 日本地理学会
日本学術会議・経済地理学会主催公開シンポジウム「縮小社会における地域の持続可能性」開催
経済地理学会北東支部と日本学術会議縮小社会の地域構想分科会が主催する公開シンポジウム「縮小社会における地域の持続可能性」が10月11日(土)13:00~17:30に、北海道教育大学函館校で開催されます。 対面およびオンラ...
第4回市民公開講演会のお知らせ(第2報)
(クリックで拡大,PDF版) 公益社団法人日本地理学会では、地理学のアウトリーチ活動の一環として、市民向け公開講演会 を開催しています。本年はその第4回として、9月21日(日)に秋季学術大会開催校の弘前大学で 開催します...
- タグ:アウトリーチ
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2025年08月08日
2025年秋季学術大会 事前参加登録について
2025年秋季学術大会 事前参加登録について
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2025年08月08日
2025年秋季学術大会 事前参加登録について
2025年秋季学術大会は,弘前大学において開催予定です.参加者の皆様には 事前参加登録・参加費振込 をお願いしております.当日に現地会場でお支払いいただく場合の参加費は,事前振込の場合よりも1,000円高く設定されます....
- カテゴリー:学術大会・イベント情報
- 投稿日:2025年08月08日
2025年度地理科学学会特別シンポジウム・日本地理学会百周年記念イベント開催
2025年度地理科学学会特別シンポジウム・日本地理学会百周年記念イベントが,11月29日(土)~30日(日)RCC文化センター・尾道市瀬戸田町で行われます.プログラム・詳細・参加申込みについては,下記アドレスを御参照下さ...
教員公募のお知らせ(大阪大学)
大阪大学所属・人員 人文学研究科人文学専攻(人文地理学) 准教授または講師 1名.詳細 URL https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D125072090応募締切 ...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2025年08月01日
環境再生保全機構「環境研究総合推進費 令和8年度新規課題」公募
「環境研究総合推進費」令和8年度新規課題の公募が,10月10日(金)まで行われています.応募方法,詳細については,下記アドレスを御参照下さい.応募方法・詳細 URL https://www.erca.go.jp/suis...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2025年08月01日
2026年度日本万国博覧会記念基金助成金募集
2026年度日本万国博覧会記念基金助成金の募集が,9月30日(火)まで行われています.応募要領・説明会・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.応募要領・説明会・詳細 URL https://www.osaka21....
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2025年08月01日
第47回(令和7年度)沖縄研究奨励賞候補者推薦
第47回(令和7年度)沖縄研究奨励賞候補者の推薦を希望される会員は所定の用紙(下記アドレスよりダウンロードできます)に必要事項を記入の上,9月20日(土)までに理事会あてに御提出下さい.理事会にて推薦を決定いたします.詳...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2025年08月01日
2025年度(第57回)研究助成「倉田奨励金」公募
2025年度(第57回)研究助成「倉田奨励金」公募が9月16日(火)24時まで行われています.詳細・申込書類については,下記アドレスを御参照下さい.詳細・申込書類 URL https://www.hitachi-zaid...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2025年08月01日
第35回私たちの身のまわりの環境地図作品展(後援)開催と作品募集
第35回私たちの身のまわりの環境地図作品展が,11 月 15 日(土)~23 日(日)旭川市科学館サイパルで行われます.作品応募期限は,9月19日(金)(発送締切)です.作品応募要領・詳細については,下記アドレスを御参照...
- カテゴリー:関連情報
- 投稿日:2025年08月01日
第31回児童生徒地図作品展作品(後援)開催と作品募集
第31回児童生徒地図作品展が,11月1日(土)~11月23日(日)岐阜県図書館2階企画展示室Ⅱで行われます.作品応募期限は,9月11日(木)です.作品応募要領・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.作品応募要領・詳...
- カテゴリー:関連情報
- 投稿日:2025年08月01日
PwC財団助成事業2025年度秋期公募
PwC財団助成事業2025年度秋期公募が,8月31日(日)まで行われています.対象は,災害発生や被害の予測の実証段階もしくは実証済みの技術です.8月8日(金)12時からオンライン説明会が開催されます.募集要項・公募説明会...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2025年08月01日
2025年度「朝日賞」候補者推薦
2025年度「朝日賞」候補者の推薦を希望される会員は所定の用紙(学会事務局にお問い合わせ下さい)に必要事項を記入の上,8月16日(土)までに理事会あてに御提出下さい.理事会にて推薦を決定いたします.詳細については下記アド...
日本学術会議主催公開シンポジウム「AI時代に「対話」の意味を考える――熟議がつむぐ知と社会」開催
日本学術会議主催公開シンポジウム「AI時代に「対話」の意味を考える――熟議がつむぐ知と社会」が,8月10日(日)9時30分 ~ 11時50分,函館市亀田交流プラザ 講堂で行われます.対面およびオンライン(zoomウェビナ...
日本学術会議主催公開シンポジウム「研究者になって世界を駆け巡ろう2――研究者の卵たちと共に未来を描く」開催
日本学術会議主催公開シンポジウム「研究者になって世界を駆け巡ろう2――研究者の卵たちと共に未来を描く」が,8月7日(木)13時30分 ~ 17時30分,東北大学大学院工学研究科青葉山キャンパスC01センタースクエア中央棟...
日本学術会議主催 公開シンポジウムAASSA WISEシンポジウム(“Women in STEM”)開催
日本学術会議主催 公開シンポジウムAASSA WISEシンポジウム(“Women in STEM”)が,8月4日(月)~6日(水),東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構で行われます.参加費は無料で,現地100...
IGU関連情報(2026年イスタンブール大会)
2026年8月にイスタンブールにおいてIRCが開催されます.セッション提案締切が7月31日に迫っていますので,日本から積極的な提案をお願いします.URL https://www.irc2026.org/en/ 重要な日程...
日本地理学会百周年記念イベント「未来の研究者たちへ 地理学ナビ――若手地理学者によるシンポジウム」開催
日本地理学会百周年記念イベント「未来の研究者たちへ 地理学ナビ――若手地理学者によるシンポジウム」が, 8月23日: 関西会場(立命館大学布笠キャンパス),8月31日: 関東会場(東京大学山上会館),ハイブリッド開催で午...
教員公募のお知らせ(名古屋大学)
名古屋大学所属・人員 環境学研究科 社会環境学専攻 地理学講座 助教 1名.詳細 URL http://www.env.nagoya-u.ac.jp/jobs/index.html応募締切 2025年10月10日(金)必...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2025年07月23日