お知らせ - 日本地理学会
日本地理学会賞受賞候補者推薦のお願いNEW
日本地理学会では,日本地理学会賞に関する規程に基づき,会員の皆様から下記の通り,2025年度学会賞(優秀著作部門・著作発信部門・地理教育部門・学術貢献部門・社会貢献部門)の候補者の推薦を受け付けます.5月にお願い申し上...
2025年度吉野正敏研究助成の申請案内NEW
日本地理学会では,名誉会員である故吉野正敏会員の御遺族から寄贈された資金をもとに,気候・気象学に関する地理学的研究を振興・発展させるために,研究助成制度を実施しております.下記の通り,研究助成の申請を受け付けますので,ふ...
2025年度災害地理学研究助成の申請案内NEW
日本地理学会では,災害に関する地理学的な研究を振興・発展させるために,本学会の若手会員による研究助成制度を実施しております.下記の通り,研究助成の申請を受け付けますので,ふるって御応募下さい. ...
2025年度斎藤 功研究助成の申請案内NEW
日本地理学会では,元会長である故斎藤 功会員の御遺族から寄贈された資金をもとに,南北アメリカに関する地理学的な地域研究を振興・発展させるために,研究助成制度を実施しております.下記の通り,研究助成の申請を受け付けますので...
教員公募のお知らせ(東京農工大学)NEW
東京農工大学所属・人員 農学研究院 共生持続社会学部門 准教授 1名.応募要項・詳細東京農工大ホームページ 日本語 URL https://www.tuat.ac.jp/outline/kyousyoku/kyouin/...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2025年11月13日
教員公募のお知らせ(大阪公立大学)NEW
大阪公立大学所属・人員 経営学研究院・経営学研究科・都市経営専攻 准教授または講師 1名.詳細 URL https://www.omu.ac.jp/research/recruit/faculty/entry-01262...
- カテゴリー:公募情報(人事関係), 関連情報
- 投稿日:2025年11月13日
蔵王ジオパーク学術研究等奨励事業補助金(二次募集)NEW
蔵王ジオパーク学術研究等奨励事業補助金(二次募集)が,12月19日(金)まで行われています.詳細・申請書については,下記アドレスを御参照下さい.詳細・申請書 URL https://zaogeopark.jp/top/g...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2025年11月13日
一般財団法人日本地図センター第14回地理文化講演会「中東危険地域でのフィールドワークがやめられない――ヨルダン・シリア・イラクでの地理調査と地形図,空中写真」開催NEW
一般財団法人日本地図センター第14回地理文化講演会「中東危険地域でのフィールドワークがやめられない――ヨルダン・シリア・イラクでの地理調査と地形図,空中写真」が,12月19日(金)14時~ 15時30分,日本地図センター...
「第13回中部ライフガードTEC2025――防災・減災・危機管理展」(協賛)開催NEW
「第13回中部ライフガードTEC2025――防災・減災・危機管理展」が,12月4日(木)~5日(金)ポートメッセなごやで行われます..詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.li...
令和7年度東日本大震災・原子力災害伝承館調査・研究部門活動報告会開催NEW
令和7年度東日本大震災・原子力災害伝承館調査・研究部門活動報告会が,12月3日(水)13時~16時50分に対面とオンラインで行われます.対面開催会場は東日本大震災・原子力災害伝承館研修室です.オンライン参加Zoomミーテ...
女性科学者に明るい未来をの会第46回「橋賞」募集NEW
女性科学者に明るい未来をの会第46回「猿橋賞」募集が,11月30日(日)まで行われています.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.募集要項・詳細 URL https://saruhashisho.or.jp/sui...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2025年11月13日
東京大学大気海洋研究所令和8年度共同利用(柏地区,沿岸センター,学際連携)公募NEW
東京大学大気海洋研究所令和8年度共同利用(柏地区,沿岸センター,学際連携)公募が.11月28日(金)まで行われています.応募要領・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.応募要領・詳細 柏地区 応募要領・詳細 UR...
- カテゴリー:公募情報(学術賞・研究助成等), 関連情報
- 投稿日:2025年11月13日
第64回日本女子大学史学研究会大会開催NEW
第64回日本女子大学史学研究会大会が,11月22日(土)13時~17時まで,日本女子大学目白キャンパス百二十年館12001で行われます.参加費無料,事前申し込み不要です.プログラムについては,下記アドレスを御参照下さい....
白山人類学研究会第17回研究フォーラム『南欧・地中海をめぐる人の移動と「時間性」──越境,,定住,往還を問い直す』開催NEW
白山人類学研究会第17回研究フォーラム『南欧・地中海をめぐる人の移動と「時間性」──越境,定住,往還を問い直す』が,11月22日(月)に東洋大学白山キャンパス(対面)及びZoom(オンライン)で開催されます.詳細について...
「先進建設・防災・減災技術フェアin熊本 2025」(後援)開催NEW
「先進建設・防災・減災技術フェアin熊本 2025」(後援)が,11月19日(水)・20日(木)グランメッセ熊本で行われます詳細については,下記アドレスを御参照下さい.詳細 URL https://www.s-kumam...
2026年日本地理学会春季学術大会のお知らせ(第2報)
日本地理学会2026年春季学術大会は,法政大学での開催を予定しております.本大会で発表を希望される会員は,日本地理学会ホームページの「発表予定者へのお知らせ(2025年12月中に掲載予定)を参照の上,2026年1月9日(...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報
- 投稿日:2025年11月06日
日本地理学会百周年記念国際シンポジウム(第2報)
日時:2025年11月12日(水)13:30~17:00(開場予定 12:45)場所:京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)西館1階(テルサホール) 〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町70 (同じく京都...
- カテゴリー:学会情報, 学術大会・イベント情報, 百周年関連
- 投稿日:2025年11月04日
【公益社団法人日本地理学会百周年記念助成事業】地理科学学会 2025年度特別シンポジウム 開催のお知らせ
公益社団法人日本地理学会百周年記念助成事業である、地理科学学会の2025年度特別シンポジウム(第42回シンポジウム)が開催されます。多数ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。 本シンポジウムは,2025年11月29...
第3回専門地域調査士講習会のご案内
2025年11月9日(日)開催の2025年度第3回 専門地域調査士講習会の申込が開始されました。 募集期間:2025年9月26日(金)~10月27日(月) 詳細・申込はこちらから 専門地域調査士について(資格専門委員会)