第2日目 3月30日(日) 午前

第1会場

開始時刻 9:00

 

<産業・経済>

110  9:009:20

山本健太(東北大・院): 上海におけるアニメーション制作企業の立地要因

 

111 9:209:40

佐藤英人(東京大): オフィス移転におけるフィルタリングプロセスの適用可能性に関する研究

 

112  9:4010:00

Schlunze, R. D.(立命館大): 在日外資系多国籍企業のR&Dマネジメントと埋め込み

 

113 10:0010:20

丸山美沙子(筑波大・院): 東京都大田区における中小零細企業間の補完関係とその形成過程

 

114  10:2010:40

外枦保大介(東京大・院): 企業城下町における中核企業の事業再構築とその地域的影響−−神奈川県南足柄市を事例として

 

115 10:4011:00

森嶋俊行(東京大・院): 旧鉱山都市における産業遺産の保存と活用−−愛媛県新居浜市を事例として

 

116 11:0011:20

中澤高志・阿部 誠・石井まこと(大分大): 大分県における専門高校卒業生の職業経験とエンプロイアビリティ

 

117 11:2011:40

與倉 豊(東京大・院): 産業集積地域における企業間取引関係の比較研究−−社会ネットワーク分析を用いた関係構造の把握

 

118  11:4012:00

中村 努(東京大・院): 川崎市の医薬品供給体制におけるICTの受容過程−−アクターネットワーク理論の視点から

 


発表番号の*印は液晶プロジェクター使用,○印はOHP使用を,人名の*印は口頭発表者を示します。