シ ン ポ ジ ウ ム II
期待される地理学の人材養成
〔オーガナイザー〕杉浦芳夫・中川 章(日本地理学会企画専門委員会)・村山祐司(地理関連学会連合)・宇根 寛・大八木智一・小口千明・加賀美雅弘・苅谷愛彦・森本 泉・矢部直人・山川修治・渡辺満久(日本地理学会企画専門委員会)
開始時刻 9:30
S201 9:30〜9:35〔趣旨説明〕
杉浦芳夫*・中川 章(企画専門委員会)・村山祐司(地理関連学会連合):期待される地理学の人材養成
〔座 長〕杉浦芳夫
S202 9:35〜10:00〔基調講演〕
舩山龍二(潟Wェイティービー代表取締役会長、(社)日本ツーリズム産業団体連合会会長):ツーリズム産業における地理学的試み
S203 10:00〜10:20
草山淳子(日本赤十字社血液事業本部):地理学と現実
S204 10:20〜10:40
五関利幸(株式会社パスコ):都市計画と地理学
〔座 長〕中川 章
S205 10:40〜11:00
滝口善博(アジア航測株式会社):情報計測及びコンサルタント業で期待される地理学の人材
S206 11:00〜11:20
鈴木奏到(財団法人計量計画研究所):都市・地域政策にかかわる地理学の人材養成
〔討 論〕11:20〜12:00
終了時刻 12:00
注:人名の*印は口頭発表者を示します。