第1日目 3月28日(火) 午後
第3会場
<気 候>
310 13:00〜13:20
野口泰生(国士舘大):日最低気温と最大ヒートアイランド強度の出現時間
311 13:20〜13:40
白 迎玖*(東北公益文科大)・三上岳彦(首都大):中国・上海における都市ヒートアイランド現象の実態解明に関する研究
312 13:40〜14:00
一ノ瀬俊明(国立環境研):都市内大規模河川(ソウル市清渓川)の復元による大気環境改善
313 14:00〜14:20
榊原保志*(信州大)・中川清隆(立正大):軽風時における小集落の夜間ヒートアイランドの立体構造
314 14:20〜14:40
猿田智子*(日本大・学)・野上道男(日本大):大手町のヒートアイランド強度に関する休日・非休日の差
315 14:40〜15:00
佐藤 浩(国土地理院):航空機搭載センサによる新宿御苑の熱環境観測
316 15:00〜15:20
田中博春*・中野智子・三上岳彦(首都大)・菅原広史(防衛大)・成田健一(日本工業大):新宿御苑内外での夜間の気温鉛直構造
317 15:20〜15:40
大和田道雄(愛知教育大)・中川由雅*(愛知教育大・院)・岩田充弘(愛知教育大・学):名古屋市における熱帯夜の分布について
318 15:40〜16:00
大和田道雄(愛知教育大)・畔柳洋子*(愛知教育大・研)・石川由紀(愛知教育大・非)・中川由雅・梅田佳子(愛知教育大・院):夏型気圧配置の変容と名古屋の異常高温
319 16:00〜16:20
大和田道雄(愛知教育大)・梅田佳子*(愛知教育大・院)・石川由紀(愛知教育大・非)・中川由雅(愛知教育大・院)・櫻井麻理(名古屋市職員)・畔柳洋子(愛知教育大・研):帯状高気圧時における名古屋市のNO2濃度分布
320 16:20〜16:40
高橋日出男*・中村康子(東京学芸大):数値地表モデルを用いた都市気候に関連する地表面パラメータの評価−−(1)天空率の算出
注:人名の*印は口頭発表者を示します。