お知らせ - 日本地理学会 - Page 89

地質の日について

5月10日は地質の日です.「地質の日」は,地質への理解を推進する日として制定されました.大地の性質(地質)がわかるさまざまなイベントが,日本各地の博物館などで開催されます.詳細 URL http://www.g...

  • カテゴリー:未分類
  • 投稿日:2015年03月02日

第2回「震災対策技術展」大阪(後援)開催

第2回「震災対策技術展」大阪(後援)が,6月4日(木)~5日(金)コングレコンベンションセンターで行われます.参加申し込み・問合せ・詳細については,下記アドレスを御参照下さい. 詳細 URL http://ww...


シンポジウム「都市防災における地理空間情報技術の活用」開催

国土地理院と地球地図国際運営委員会(ISCGM)は,第3回国連防災世界会議の関連行事として,「都市防災における地理空間情報技術の活用」と題するシンポジウムを3月13日(金)に仙台で開催いたします.自然災害への対応,特に人...


第3回国連防災世界会議開催

3月14日(土)~18日(水)に仙台で第3回国連防災世界会議が開催されます.国連防災世界会議は,国際的な防災戦略を策定する国連主催の会議です. http://www.bousai.go.jp/kokusai/kaigi0...


教員公募のお知らせ 関東学院大学

所属・人員 経済学部(環境学,「環境論」および「環境と地域社会」) 専任講師または准教授 1名 応募締切 2015年5月1日(金)(必着) 詳細 URL http://keizai.kanto-gakuin.a...


教員公募のお知らせ 立正大学

所属・人員 地球環境科学部環境システム学科(物理・環境気象学) 助教 1名 応募締切日 2015年4月24日必着 詳細 URL http://www.es.ris.ac.jp/~es/top/news.cgi?mode=...


日本地理学会・春季学術大会における高校生ポスターセッションの実施について(締切日を延長しました)

日本地理学会2015年春季学術大会(東京・日本大学、3月28日(土)~3月29日(日))では高校生のポスターセッションを実施予定です。地理学に関連した高校生が行った研究をポスターで発表する機会です。発表を希望される高校生...

第12回(平成27年度)「日本学術振興会賞」受賞候補者募集

第12回(平成27年度)「日本学術振興会賞」の募集が行われます.申請期間は,4月13日(月)~15日(水)必着です.受賞候補者の推薦を希望される会員・推薦をする会員は所定の用紙(下記アドレスよりダウンロードできます)に必...


公益財団法人国土地理協会学術研究助成

公益財団法人国土地理協会学術研究助成が行われます.申請期間は,4月1日(水)~17日(金)必着です.詳細については,下記アドレスを御参照下さい. URL http://www.kokudo.or.jp/gran...


第4回アジア太平洋ジオパークネットワーク山陰海岸シンポジウム(後援)開催

第4回アジア太平洋ジオパークネットワーク山陰海岸シンポジウムが,9月15日(火)~20日(日)京都府京丹後市,兵庫県豊岡市・香美町・新温泉町,鳥取県鳥取市・岩美町で行われます.参加登録・詳細については,下記アドレスを御参...


第2回全国風穴サミット開催

第2回全国風穴サミットが,8月29日(土)10時~,出雲須佐温泉 ゆかり館で行われます.参加申込み・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.URL  http://www.wind-cave.jp/summ...


研究船による研究成果発表会「ブルーアース2015」開催

研究船による研究成果発表会「ブルーアース2015」が,3月19日(木)・20日(金)東京海洋大学品川キャンパスで行われます.詳細については,下記アドレスを御参照下さい.URL http://www.jamste...


平成26年度独立行政法人海洋研究開発機構研究報告会「JAMSTEC2015」開催

平成26年度独立行政法人海洋研究開発機構研究報告会「JAMSTEC2015」が,3月4日(水)13時~17時30分,東京国際フォーラムで行われます.参加申込み・詳細については,下記アドレスを御参照下さい.URL...


公益社団法人日本地理学会入会の御案内

日本地理学会は1925(大正14)年に創立された日本の地理学界を代表する学会です.現在の会員は,大学・研究所・企業等の研究者・技術者や小・中・高校の教員を中心に,その数は約3,000人に達しています.会員の研究分野は地形...

  • カテゴリー:学会情報
  • 投稿日:2015年02月27日

自動引落しの通帳記載について

会費等を各会員の口座より自動引落しさせていただきますと,通帳に「チリガッカイヒ」または「セディナ」と記載されます.「セディナ」は本会が学会費等の自動引落し業務を委託している会社です.自動引落しされた会費等は「セディナ」を...

  • カテゴリー:未分類
  • 投稿日:2015年02月27日

「会費自動引落し方式」への協力のお願い

日本地理学会では,郵便局と身近な金融機関(都市銀行・地方銀行・信金・信組・労金等)を利用した会費自動引落し方式を実施しています.2015年1月末現在,海外会員を除くと,約半数の会員が利用されています.「自動引落し方式」は...

  • カテゴリー:未分類
  • 投稿日:2015年02月27日

会費種別の変更手続きについて

正会員の年会費は12,000円ですが,当該年度の4月1日現在で大学・大学院等に在学している学生,研究生またはそれに準ずる会員で,学生会費納入者として認定された会員の年会費は7,000円(学生会費)となっています.まだ種別...

  • カテゴリー:未分類
  • 投稿日:2015年02月27日

2014年度博士論文抄録への原稿提出のお願い

博士論文の要旨(和文)を地理学評論(7月号)に掲載します.2014年度に博士号を取得した方は,「氏名,論文名,学位取得大学,取得年月,和文要旨(800字以内)」を記載したハードコピー1部と電子ファイルを下記まで,3月27...

  • カテゴリー:未分類
  • 投稿日:2015年02月27日

終身会員制度について

2009年4月から終身会員制度が導入されております.正会員の年会費は12,000円ですが,65歳以上で10万円を一括して納入した会員,または70歳以上で5万円を一括して納入した会員については,毎年の会費を徴収しません.2...

  • カテゴリー:未分類
  • 投稿日:2015年02月27日

2015年秋季学術大会における巡検の募集

2015年秋季学術大会に際して,巡検を企画する会員は,5月7日(木)までに,(1)テーマ,(2)案内代表者,(3)連絡先,を記した提案書をe-mailもしくはFAX(03-3815-1672)にて,集会専門委員会までお送...